ハーズバーグの二要因理論(動機付け・衛生理論)

マネジメント手法

アメリカの心理学者のフレデリック・ハーズバーグは、人間の基本的欲求を「動機付け(Motivation)要因」と「衛生(Hygiene)要因」に分割して人間の行動心理を分析しました。動機付け要因とは仕事において満足を与える要因で、衛生要因とは仕事において満足を与えない要因です。

この理論が提唱される前は、不満足のもととなる衛生要因を取り除くことによって、満足度が向上すると考えられていましたが、不満足は減らすことができても満足度を改善することはできないということが分析により明らかになりました。

あなたの部下がやる気をもって満足して仕事に取り組むためには、衛生要因を改善しても意味はなく、動機付け要因を刺激してあげる必要があるということです。

動機付け要因衛生要因
  • 難しい仕事を達成したときの達成感
  • やり遂げた結果に対する承認
  • 責任感
  • 意味あることを実行できる機会
  • 重大な決断への関与
  • 組織の経営や政策
  • 自由度の加減
  • 対人関係
  • 労働環境
  • 賃金

コメント