管理人

用法

Had better の誤用に注意する

日本人は親切心旺盛で、相手にこうやったら良くなるんじゃないかとついついアドバイスしたくなります。言われたほうも意見のひとつとしてすんなりと受け入れることもできます。 きっと同じ感覚で、英語でも提案をしようと考えて選んだ言葉が had bet...
学習方法

大人が外国語を覚えるのはストレスに耐えること

歳をとってくると新しいものにチャレンジできなくなるようです。なので大人になって英会話教室に通い始めたとして、全員が成果が出てくるまで続けられるかというと、そのようなことはないと思います。 自己イメージとのギャップ 会社でもそれなりの立場の人...
UNIX

CapsLockの存在意義はあるのか

CapsLockは普通のPCのキーボードだと'A'の左横のとても押しやすい位置にあります。個人的にはCapsLockは間違えて押してしまったとき以外押すことはありません。しかも間違って押してしまった後、イライラしながら解除する作業がついてき...
用法

A lot of や lots of と many や much の使い分けについて

数や量が多いとき日本語だと「たくさん」とかで一気に片付けられて便利な分、英語で「たくさん」を表すことが難しくなっている気がします。そもそも日本語には数えられる名詞と数えられない名詞を区別するということ自体ないので、概念から身に着けなくてはい...
用法

ビジネスの場面でよく使う Shall の使い方

Shall は英語の参考書とか色々な教材でほとんど使わないとされていますが、実際のビジネスの場や、フォーマルな場ではよく目にも耳にもする単語です。ほとんど使わないと聞いてなおざりにしておくとビジネス英語では特に困ることになりますので、Sha...
UNIX

家庭内でのLDAP認証環境構築

家のLANには到底必要のないようなサーバーもなんとなく趣味で導入してしまうのはなんでなのでしょうか。数人しかユーザーが居ないしクライアントの数も限られているのに家ではLDAPが動いてUNIX系のOSには認証で使っています。一応参考までに設定...
ハード関連

APC Smart-UPS 1500 RMの互換バッテリー交換のコツ

APCのSmart-UPS 1500 RM(ラックマウント2U)のを使っているのですが、大体2,3年くらいでバッテリーがだめになってセルフテストで失敗するようになってしまいますよね。Smart-UPS 1500 RM自体も高価なものですが、...
UNIX

家庭内LANで使うべきドメイン名について

LinuxやFreeBSDをインストールするときにはドメインを設定することになるのですが、家庭内LANの場合はプライベートなものですから、正式なドメイン名が割り当たるわけでもありません。 適当なドメイン名をつけてしまう 一番最初に考えるのは...
用法

従属節の非制限用法と制限用法について

従属節というと拒絶反応を起こしてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、これじゃちょっと伝わらないかもというときに、補足するように関係代名詞を使って文を足してより詳しく表現してあげようとするものです。たとえば、 Naoki Matayosh...
ハード関連

Netgear Nighthawk X8 R8500のリージョンを変更する

ここしばらく何かを買うのは日本が一番安いですね。Wi-Fiのアクセスポイントを新調したくてある程度高速なものを探していたのですが、いつもお世話になっているNetgearのNighthawk X8 R8500が日本のアマゾンで安く売っていたの...