用法

用法

Want の後にthat節は続かない

誰かに何かをして欲しい時に want を使えばよいのですが、問題は目的語にthat節を続けられないことを覚えておかなくてはいけません。 <正解>I want you to come here as soon as possible. <不自...
用法

Attribute の使い方について

Attribute というとコンピュータ関係の知識があると属性という意味でよく耳にするのでなんとなく意味が分かる気になっている言葉だったりもしますが、実は日本語にうまく当てはまる言葉がないようなピンとこない言葉のうちの一つだと思います。 A...
用法

At the first sight が間違いであるケースについて

学校で first などの序数には必ず the や my などの所有限定詞が続くと習ったかと思います。 I have to take the first train. This is my first visit to Singapore....
用法

Intensive と intense の違いについて

Intensive も intense も辞書を引くと「強い」とか「強烈な」とかと書かれていて日本語にすると同じように見えますが実際は意味にも使い方にも違いがあります。 Intensive Intensive は短期間に多くの活動を詰め込ん...
用法

Compare to と compare with との違いについて

Compare は動詞でいくつか意味がありますが、後に続く前置詞が to と with のケースでそれぞれで微妙に意味が違います。 Compare A to B Compare A to B で「AとBを同じものだと見なしている」という意味...
用法

Otherwise は一般的な -wise の使い方と同様に考えれば難しくない

Otherwise は「さもなければ」という意味だと覚えている人は多いのではないでしょうか。でも日本語で「さもなければ」という言葉を日常使いますか?「さもなければ」はちょっと古めかしく聞こえることもあるし、意味は分かるけど実際会話にはあまり...
用法

All の後に of を付けるべきかについて

何かの全体や全部という意味で all を使いますが、all の後に of を付けるか付けないか悩むことってありませんか?実際にインターネットでもよく間違いを見かけます。大抵の場合は of が要らないのに of を付けてしまっているケースなの...
用法

感情を引き起こす意味の動詞の使い方について

日常会話において感情を表現することは欠かすことのできないことだと思います。英語で感情を表現する際には angry のような形容詞や excite のような動詞をよく使いますが、動詞の場合は英語特有の型を持っているのでノンネイティブには注意が...
用法

All but と anything but と everything but の違いは何か

All や anything や everything はどれも似た意味ですが、all but や anything but や everything but のように but に続けて使うとその意味が全く異なることがあります。しかし bu...
用法

In case of とin the case of との違いについて

「もしも~が起こったら」という意味の場合に使えるのが in case of です。用心するという意味が入りますので、確立が高いことが続く場合は不自然になります。災害や事故などの緊急事態に使うのにしっくりきますが、雨などでもよく使います。 「...