英語の社内会議に必要なのは英語力ではない

学習方法

最近は国際的な会社も多いですから、会社に入って英語での会議があったりして、もっとストレス無く会議に参加できたらなと思うことってあると思います。英語で会議に参加できなければ存在感がなくなって立場も怪しくなりますし、それがきっかけで英語を勉強しようと思い立ったりもしますね。

目的が英語での社内会議に参加するくらいであれば、実はそのレベルの英語力を身につけることはそれほど難しいことではないです。なぜならば社内であれば文法の間違いも許されるし、多少発音が悪くてもみんな仕事なので聞いてくれますし、言っていることを確認することも容易な環境にあるからです。

実は英語の社内会議に必要な英語力は持っていたりする

まずはどのレベルに達したら社内の英語での会議で普通に参加できるのか、しっかりと把握しておく必要があります。英語力はそれほど必要がないことが分かると思います。

話す能力のレベル

話すときの文法は中学校一年生レベルができていれば問題ありません。多少雑になったり、端的に話せないことにはなりますが、意味は通じます。どちらかというとスムーズに使いこなせるかどうかが問題になります。社内といえどもものすごく長い沈黙は許されませんし、タイミングを逸すると話しづらいですよね。

やることは反射的に構文がでてくるように訓練することです。決まったパターンをいくつか覚えておいてあてはめることをやるのがよいです。

発音は非常に重要なことですが、社内であれば日本人慣れしているのできっと通じると思います。何を言っているのか分からないと言われれば Better get used to Japanese-English. くらい言っておくと良いでしょう。

聞く能力のレベル

聞くのは正直難しいです。親切なネイティブは語彙を制限して話してくれますが、難しい単語や表現をお構いなしに使ってくる人もいます。でもそういったときは Could you explain it in another words? とでもいって言い換えてもらえばよいだけです。参加者に理解してもらうことも相手の仕事です。きっと周りの人も喜ばれるでしょう。

では何が足りないのか

英語力は正直中学生レベルで問題は無くて、大学を卒業されているのであれば十分すぎる英語力がもうすでにあります。では何が足りないかといえば訓練だったり、メンタリティみたいなものだったりします。

どう訓練するか

お金に余裕があれば英会話教室に通うのは良いことだと思います。ただ英会話教室を英語を勉強する場と思わないで、訓練する場と思わないといけません。先生が色々と直そうとするかもしれませんが、お構いなしにスムーズな応対を心がけていれば大丈夫です。

しかし英会話教室は自分の仕事の分野にあった話題であったりにならないことが多いので、やっぱり実践で覚えるのが一番良いと思います。周りの人がどのような言い回しを使っているかをチェックしてその言い回しを盗んでしまうのも良いです。会議では常にしゃべっていることは少ないですから考えている時間もかなりあります。こういった時間を使ってすばやく文を組み立ててとりあえず何か言ってみることを繰り返していると何かつかめてくると思います。

メンタリティについて

英語は単にコミュニケーションをとるだけだと結構文法が間違っていても通じます。会議では英語の試験をしているわけではありませんので、間違っても通じてしまえば何の問題もありません。まずは開き直って身の丈の英語をしゃべることに抵抗を感じないようにしないといけません。

日本にずっと住んでいて日本語で暮らしていれば英語がうまくしゃべれないのは当たり前のことで、仕事でたまたま英語をしゃべらないといけないだけなんだし、英語でしゃべってあげているんだから、聞いているほうも努力しろよという気持ちを忘れてはいけません。

まとめ

英語の社内会議くらいだと正直改めて英語を勉強する必要もありません。どちらかというと場数というか訓練が必要なだけで、メンタルが強い人ほど上達する傾向にあると思います。メンタルは個人差があると思いますが、開き直ってしまえば良いだけだったりもします。

課題意識を持って英語学習の本を買うのは立派なことですが、実はピントがぼけていることもありますね。

コメント